Skip to content
  • ホーム
  • リペア作業
  • クリーニング作業
  • 調整作業
  • 改造
  • 依頼・お問い合わせ

リペア&調整 作業日記 by ソアー

神戸のギター・ベース リペア・調整

  • ホーム
  • リペア作業
  • クリーニング作業
  • 調整作業
  • 改造
  • 依頼・お問い合わせ

テレキャスターを彩る4WAYスイッチ

ハイパス回路ざっくり解説

ギター選びの為のピックアップ入門編     

ギター・ベースの配線材 総集編

ギターのノブと選び方

キルスイッチとその構造

月別: 2021年11月

ジャンク機体再生への道                     (配線黎明編)

こんばんは!JKです! 今日はジャンクベース修理企画の番外編 […]

2021-11-232021-12-10 Yokouchi その他, 改造

テレキャスターシンラインのジャック交換 リペア編

いつもご愛読いただきありがとうございます。 今回はリペア編 […]

2021-11-132021-12-10 Yokouchi その他, リペア作業

製品紹介Ambientone ABT-001

今回は製品紹介ブログです。 タイトルにあるように新進気鋭のエ […]

2021-11-102021-12-02 Yokouchi その他

ジャンク機体再生への道②

いつもご愛読いただきありがとうございます。 さて、タイトルに […]

2021-11-042021-11-05 Yokouchi その他
最近の投稿
  • テレキャスターを彩る4WAYスイッチ
  • ハイパス回路ざっくり解説
  • ギター選びの為のピックアップ入門編     
  • ギター・ベースの配線材 総集編
  • ギターのノブと選び方
カテゴリー
  • おすすめ記事
  • その他
  • ギター初心者最初の一歩
  • クリーニング作業
  • リペア作業
  • 改造
  • 現在の作業着手までの期間
  • 調整作業
アーカイブ
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年6月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
Proudly powered by WordPress | Theme: NewsAnchor by aThemes.